民家やさいでお料理

100101_2036341

民家でとれたミズナを使った「豚とミズナの水炊き」、
同じく民家でとれたカブを使った「お雑煮」。

元旦の晩ご飯に作りました。今年のスタートも部屋で一人です。
すばらしや~、すばらしや~。孤独と自由が大好きです。

こうだ

腹立たしいRain

本来なら今日は民家ファーム作業の日。

それがなんとまぁ、残念としか言いようのない、まさかの雨天中止。
というか厳密には、
“雨天による土壌不良のため作業不可能、よって晴天にもかかわらず中止”…、
こう書くと余計に残念感が増します。

丸一日の予定がすっ飛んだ民家メンバーたち、それぞれいかがお過ごしでしょうか。

私こうだは、とある事情により夜更かししていたので、
朝7時前くらいに就寝し、お昼過ぎに起床。
それから部屋のお掃除、ゴミ出し、衣類の洗濯という“主夫的アクション”で今に至ります。
今から近所のホームセンターかスーパーにでも行って、
洗剤だとか消耗品だとか、調味料だとかの買い出しにでも行こうかと思ってます。

それだけです。特に書きたいことがあったわけではないのです。
とにかく、第二期民家ファーム始まって以来初の雨天中止でガッカリ感満載な一日のレポでした。

10月31日の黒い悪魔

どうも、かわしまです。

文章がどうも苦手なので漫画を交えてみようと思います。

2

10月31日、民家のライター兼シェフのコウダさんに

悲劇が起りましたね。

僕怖がりで・・とても語れない・・

けど震える手と心でなんとかプロローグを漫画にしたから・・

10月31日分のレポートで全貌を明らかにしてくださいね、

コウダさん。