今回の民家ファームは「千枚漬けをつくろう」です。
もはや恒例行事ですな。
天候はというと、小雨が降ったかと思えば晴れ間がのぞいたり、
またどんより曇ってきたりと、終日へんてこなお天気でした。
まぁ作業は収穫メインだったので、大した影響はありませんでした。
(本当はジャガイモのウネづくりをしたかったんだけども・・・!)
タグ: 小カブ
【第13期・2月27日(土)】作業レポート
皆さんこんにちは!
マスクうっとうしいっスね!
ヒモで耳痛いっすね!
それでも、それでもと言い続けるんだ!
ノーマスクでも大丈夫な日常が帰ってくるその日を、
辛抱強く待とうじゃないか!
どうも、民家ファームブログ担当こうだです。
そんなコロナ禍真っ只中、
民家のある県も緊急事態宣言解除直前、
2021年2回目の作業レポートをお送りします。
【第13期・11月14日(土)】作業レポート
本当は先週末に作業をしたかったけど、
その日は残念、あいにくの雨。
仕方なく今週に繰り越しになってました。
今回はお日様に恵まれて快晴!
11月中旬だというのに日中は暖かかったですね~。
ただ風がキツかった。
目に砂が入ったり、撒いた石灰が想定よりズレて撒かれたり(笑)
民家ファームのヌシ・もりもと不在で、
参加者はくわはら・わたなべ・こうだの3人。
課せられた作業はウネづくり3本とややハード!
果たしてどんな1日になったのか~~~。