先週に引き続き、2週連続の民家です。
先週のブログはふくだ家のじん君が大活躍した内容でしたが、
今週はそのふくだ氏はお休み。4人での活動でした。では、レポ開始!
いきなりアップの画像から。
なんとこれ、先週の作業で種まきをした、ニンジンの芽!
早い成長ですねー、これは期待して良さげな感じ。
ある程度クワで耕したら、かたまりになっている土を手作業で砕いていきます。
お次は、お昼休みに購入してきた
サニーレタスとブロッコリーの苗!
これを前回準備したウネに植えていきます。
一つ一つウネに穴を掘り、ていねいに植えていきます。
向かって左側がサニーレタス、右側がブロッコリーですね~。
今回の作業はこれにて終了。
作業自体もそれほどへヴィではなかったので、
ブログのノリも軽めにいきました。(いいわけしてるわけじゃないYo!)
民家からの帰り際。
最近どうも畑の方にはやってこず、納屋の屋根裏辺りで涼んでいる、、、みーさん!
あーーー、みーさんがお見送りをしてくれている~~~(T□T)
アップ早えー。さすがこうだ氏。GJ。
確かにヘヴィな作業じゃなかったけど
なんか前々回を乗り切ったのが大きい気もしますね。
みーさんは可愛いなぁ。帰り際にあれは反則ですよ。
もすかれそんですた。
しかし最近早いね更新。素晴らしい。
今回は作業も少なかったがまだまだ暑い!って感じで消耗はしたな〜。
まぁ順調にできてなによりでした。
中でもサニレの苗がちゃんとあったのが良かった!うん!
最後の「キラーン(*`∀`)」は・・・汗
>かわしま氏
今期のスタートはあの開墾式に尽きる気がしますな。
よくやったもんだよ、あんな暑い日に・・・w
ニンジンも芽を出してるし、幸先はいい感じだね~。
ネコが三つ指をつく感じには弱いです。かなりの萌えポイントです、あれw
>もりもと総帥
モスカレソン。
いやー更新早くしないとねぇ、ズルズルいくとたまってくからねぇ。
作業ペースもこの時期多いし。
何?最後のキラーンて?俺には何も見えない。