前回から間が空いてしまったけど、
今夏も民家はのらりくらり現在進行形です。
雨がふらない程度の曇天だったのはせめてもの救いだったけど、
時はすでに7月中旬、蒸し蒸し暑い中ジャガイモの収穫?をしてきました。
「収穫?」とクエスチョンを付けたのには理由<ワケ>がありまして。
下の写真はジャガイモのウネを激写するクワハラとそのレンズの向かう先。
黒いマルチが被さっている全体に種芋を植え付けたハズなんですが
ツルが出ているのは一部だけ。つまり不作・・・!


そしてそのツルを引き抜いた先にジャガイモを探すも、
小せぇぇぇーーー。一個一個が小ぶりすぎるぅぅぅーーー。


「なぁ、ジャガイモぉぉぉ。お前まだ下にいんだよなぁぁぁ?そうだよなぁぁぁ?」と、
悲壮な顔でウネの底を掘り起こす民メン。

「あぁ、民メンのみんな。俺たちゃぁ、ここにいっけどよ、
ほかの奴らはみんな、、、育ちきれなくってよぉ・・・、すまねぇ。すまねぇなぁ・・・」
と嘆く生還したジャガイモたちを数個発掘したのでした。
天候の不順もあったものの、
毎週作業ができない民家ファームとしては甘受するしかないのよねぇ。

気を取り直し、今度はそのウネを耕して次期の作業準備に入りました。
このウネではニンジンを育てることに決定。
肥料と石灰をまいて全員作業で頑張って耕しました!
(久しぶりに会ってゲームの話などでキャッキャして
サボってたなんてとてもここには書けない)


ニンジンのウネを整えて、マルチを被せてこの日の作業はこれで終了しました。

曇り空で風が強めで、カンカン照りではなかったのは本当に良かった。
それでも夕方頃にジリジリと日差しがキツくなり、
帰ってから腕をみたらその時間だけで日焼けしていたっぽかったです。

まだまだ暑い日々はこれからなので、
皆々様もくれぐれもお身体を崩されないようお過ごしください。
民家からは以上です。
(なんだこの締め方)
民家の今後のざっくりスケジュールは
・カマボコテントdeカレー民キャン
・遠征民キャン ~えっセンパイまたドボン!?~
などなど控えております。
ではでは。